演題募集
募集期間
 3月11日(月) ~ 4月8日(月)
4月22日(月)まで延長しました。
演題募集を締め切りました。多数のご応募有難うございました。
応募セッション
ワークショップ(一般口演)
募集内容
ホルモンと癌に関する基礎研究、乳癌、ゲノム医学、前立腺癌、婦人科癌等に関するトランスレーショナル研究もしくは臨床研究など。症例報告の発表も可能です。
応募資格
筆頭発表者は、本学会員、非会員問いません。たくさんのご応募をお待ちしております。
研究会入会等の連絡先
 ホルモンと癌研究会事務局 
         東北大学大学院医学系研究科病理診断学分野内 
         〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
         Tel:022-717-8119 Fax:022-717-8051
         E-mail:horcan-office@umin.ac.jp
発表形式
口演発表
応募方法
 お申し込みはE-mailのみとさせていただきます。ページ下部のテンプレートをご利用の上、抄録原稿を作成いただき、演題投稿ボタンよりメールで投稿してください。 
         ※演題応募されて1週間経過しても返事のない場合は、お手数ですが下記主催事務局までお問い合わせください。 
- 投稿する際の件名は「第25回ホルモンと癌研究会」と必ず明記してください。
- Wordファイル名は「筆頭演者氏名_演題名」にしてください。 
 (例:久留米太郎_発症リスクの検討.docx)
- 抄録は、一般演題カテゴリの選択、演者名(発表者のフリガナ記入)、連絡先、所属、演題名、抄録本文の順に記載し、見本の通りにMicrosoft Wordで添付ファイルにしてください。 
 またメール本文にも必ずコピーしてください。
 ※連絡先は住所、電話番号、FAX番号、E-mail addressを記載してください。
- 制限文字数・その他制限 
 演題名:全角60文字、抄録本文:全角800文字
 演者数(筆頭演者+共同演者):10名まで、所属施設数:5施設まで
 ※英文登録の際は、半角英数字2文字で全角1文字に換算いたします。
 ※図表は登録できません。
 ※字体、フォントなどの構成は、事務局で行いますので、予めご了承ください。
演題採否
演題の採否、発表日時につきましては会長に御一任ください。5月下旬に発表セッションと発表時間をご連絡いたします。
利益相反(COI)の開示について
 ホルモンと癌研究会は日本内分泌学会の関連学会となっております 
         日本内分泌学会のCOIを参考に発表当日の開示をお願いいたします。 
         下記、日本内分泌学会 COIページをご参照ください。 
http://www.j-endo.jp/modules/about/index.php?content_id=8
演題投稿
連絡先
 第25回ホルモンと癌研究会 事務局 
         久留米大学医学部内科学講座 内分泌代謝内科部門 
         〒830-0011 福岡県久留米市旭町67番地 
         TEL:0942-31-7563 FAX:0942-35-8943
         E-mail:horcan25-group@kurume-u.ac.jp
         担当:永山 綾子 



